Press "Enter" to skip to content

草木染めプロジェクトday4【ブルーベリー 染め】

タンパク処理した布が無事に乾きました。

今日は、【草木染め工程3.染液作り】【工程4.ミョウバン液で前処理】【工程5.染めand色止め】【工程6.すすぎ】と、一気に工程を進めます。

3.1染液作り(煮る)

frozen blueberry

 中鍋に材料(今回はブルーベリー )を入れ、ひたひたになるくらいの水(今回は約2ℓ)を入れて沸騰してから15分煮ます。

blueberry juce

 ブルーベリー の香りがすごいです。ジュースができました。
 これを大鍋にざる等を置いてこします。

pot
pot

 この時、どうしてもざるから小さなカスが落ちてしまうので水切り袋等を使うとラクです。
 私はここで水切り袋の存在を忘れていて後でちょっとだけ手間でした。

blueberry juce

 次に、2番煎じの液を作ります。
 水を切ったブルーベリー を中鍋に戻し、水をまた2ℓほど入れて15分程煮る。
 そしてまたこして大鍋に入れます。

2nd

 そしたら、3回目。3番煎じ。合計で約6ℓのブルーベリー ジュースができます。
 でも、この3番煎じに取り掛かるタイミングで、【草木染め工程4】を進めます。

【工程4.ミョウバン液で前処理】

3番煎じを行うタイミングで、布をミョウバン液で前処理しておきます。

alum

袋に布が泳ぐくらいの水を入れ(今回は約5ℓ)、これに昨日溶かしておいたミョウバン液を加えます。
溶かしておいたはずなんですが、片栗粉みたいに沈んでいたので少し火にかけてから加えました。

alum,cloth

ミョウバン液に布を20分浸けます。
20分たったら絞っておきます。ミョウバン液はまだ捨てません。

cloth

【工程5.染めand色止め】

 いよいよ、やっと染める工程です。ここまでが長かった。

 A.大鍋のブルーベリー 液を60〜70度にします。

pot
もうちょっと

 B.布を一気に入れます!ゆっくりだとムラになるとのことなので、ここは素早くやるのが肝心だそうです。

 C.60〜70度の温度を保ちながら20分煮ます。その間、なるべく布を動かし続けるとのことです。

dye

 D.20分経ったら箸等で布を取り出し、布が傷まない程度に軽く絞ります。
  ゴム手袋をして絞ると、熱さ軽減と手が染まるのを防げます。

cloth

 E.先程のミョウバン液に20分浸けます。

alum,cloth


以上のA〜Eを3回繰り返します。

cloth

1回目で見られたムラは、3回目にはほとんど目立たなくなっていました。
最後に締めの1回。ブルーベリー 液に浸して絞ります。

pot

【工程6.すすぎ】

色が出なくなるまで水で洗い流します。ここも、ゴム手袋でやるとラクな気がします。
私は「水が透明になるまで!」と30分くらい頑張って洗っていて、師匠になかなか透明になりません!と連絡したら、「3〜4回、水の色が薄くなるまででいいよー。」と笑われました。

wash
wash
洗い始めて15分後。水の色が薄くなってきました。
water
洗い始めてから30分後の水。ほぼ透明

とゆうことで、濯いだら日陰干しします。
草木染めは日光で色あせしてしまうそうなので、ここで干す時ももちろん日陰です。

blueberry cloth
かっこいい色になりました

乾いたら、アイロンがけして完成。


 「1日あればいけんじゃない?」とかふざけたこと考えていましたが、ここまでくるのに4日です。
まだ乾いてないから完成まで5日かかりました。(初心者の私の場合は。です)
 舐めてました。ごめんなさいです。

 すごく大変だったけど、染まった布を干して色を見たときは感動しました。

 明日はトートバッグを染めます。
 ブルーベリー 液はとっておきますが、ミョウバン液は捨てて新たにミョウバンを溶かしておきます。

 
 

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です